自分でできる 入学準備 新一年生 ランドセルラック

 

くるっと隠せるランドセルラック

もうすぐ新学期ですね。ピカピカの大きなランドセルを背負った新一年生がワクワクしながら入学準備をしているかと思います。

 

 新一年生が用意するものとは?

・ランドセル

・授業で必要な学用品、給食で使用するランチョンマット

・ハンカチ、箸を入れる巾着袋

・連絡帳やノート、文房具の予備

・新学期に必要な雑巾

 

習字道具や鍵盤ハーモニカ、笛、絵の具セットなどは学年ごとに必要時に買うことになると思いますが、そう考えるとだんだん荷物が増えていきますね。高学年になると彫刻刀や裁縫セットなども必要になり、どんどん増えていきます。

朝日木材加工のランドセルラックは学校で使うものを全部収納できるからとても便利。入学のお祝いにもおすすめです。

新学期にお母さん、裁縫セットってどこにあったっけ?分度器ってどこにある?なんて聞かれることもしばしば。そんなときランドセルラックに全てのアイテムが揃っていたら管理しやすいですね。 

 

朝日木材加工のランドセルのポイントをご紹介します。

 

 

Point1

サイズも『高すぎず、低すぎず』1年生からでも使える高さで、お子様一人で整理整頓の習慣が身につきます。

 

ランドセルラックPOINT1-1年生からでも使える高さ

Point 2

増えてくる学用品、季節ごとに必要になってくるものもこのラックに入れておけばなくなることがありません。また、ボンドや連絡帳などの消耗品の予備もストックして置けば慌てず安心。長期のお休みになるとお道具箱も持ち帰ってくるので中身を補充した後、下の可動棚に収納しておくと新学期に探す必要がなく便利です。鍵盤ハーモニカなども横に立てかけておけばOK。

 

ランドセルラックPOINT2-学校でつかうものは全てここに

Point3

そして、なんてといってもこの機能が便利です。低学年のうちは帰ってきたらリビングに直行して配布物を出し、宿題をすることも多いのではないでしょうか。低学年のうちは、ランドセルラックはリビングに置いておくのが便利です。お客様が来たときはくるっと回転させて子供たちの荷物が隠せるので慌てず、すっきり。

ランドセルラックPOINT3-くるっと回転してかくせる

 Point4

通学用の帽子や給食用のエプロンが机の下やソファの下に隠れて探し出せず朝慌てて探すことも、、。置き場が決まっていれば洗濯をしたらそこにかけておけばよいのでお母さんもお子さんも管理が簡単です。

ランドセルラックPOINT4-使いやすくおしゃれなデザイン

 

置き場所を整えると、自分で準備する習慣がつけられます。

4月から 楽しい学校生活が始まりますね。

シェア: